
9月15日、大阪労連は「働きがいのある人間らしい仕事」を求めるディーセントワーク宣伝を行いました。大阪府の最低賃金が10月1日から時間額「883円」になることを周知するチラシを配布し、普通に働けば当…
9月15日、大阪労連は「働きがいのある人間らしい仕事」を求めるディーセントワーク宣伝を行いました。大阪府の最低賃金が10月1日から時間額「883円」になることを周知するチラシを配布し、普通に働けば当…
安倍政権打倒!維新政治打破!許すな!改憲と戦争する国づくりディーセント・ワーク、地域活性化、組織の拡大強化で未来を拓こう
大阪労連は9月3日(土)中央区民センターにて、第51回定期大会を開催、たた…
4/14、4/16の二度にわたる震度7の巨大地震から4ヶ月、大阪労連から3名が8/7~9日まで二泊三日で、熊本震災復興支援ボランティアに参加しました。まず、熊本県労連や民商、新婦人、民医連、農民連など…
7月28日(木)、大阪労連は大阪労働局前で早朝宣伝&座り込み行動を開催しました。単産・地域組織より約100人が参加し、最低賃金引き上げの思いを労働局の職員や最賃審議会の委員の方々に伝えました。前日…
大阪自治労連は7月21日夜、バスを出発させ、22日早朝からは小雨降るなか、多くのみなさんの支援を受けて、大阪市労組事務所裁判最高裁要請、泉佐野市職労中労委要請行動に取り組みました。
早朝8時前には、…
7月22日(金)国労会館で「泉佐野千代松市長の不当労働行為を許さず裁判闘争勝利をめざす決起集会」が行われ、前日21日(木)の市役所門前早朝宣伝、最高裁・中労委要請の弾丸バス参加者は、中労委に要請署名を…
6月28日(火)、関西電力株主総会が神戸ワールド記念ホールで開催されました。全労連近畿ブロックと原発ゼロの会・大阪は総会へ出席する株主に「高浜原発の再稼働・稼働延長反対」を訴え、チラシを手渡しました…
6月20日、京橋で最賃引き上げアピール宣伝を行い、24名が参加し、ビラを700枚配布し、署名33筆を集めました。 今回も多くの対話があり、「今、彼氏と一緒に暮らしているので家賃も払えるが、ひとりではや…
大阪労連・非正規労働者部会は6月14日(火)、全ての労働者の均等待遇実現を求めて労働局交渉を行い25名が参加しました。労働基準部、雇用環境・均等部に労契法20条「差別撤廃」に基づいた罰則規定の設置な…
大阪労連は、6月14日(火)14:00から最低賃金の大幅引き上げを求める労働局交渉を行いました。労働局賃金課(大阪府最低賃金審議会事務局)に対し、大阪労連の求める早期に時間額1,000円以上、1,4…