トピックス

2025年02月05日

現行の保健証を残せ!マイナ保健証押し付けするな

DSC_0621IMG_0428

昨年の12月から現行の保険証の発行がされず、医療機関の窓口で混乱が予想出さることから、全国各地で「健康保険証の新規発行停止、マイナ保険証押しつけをやめよ」「いまの保険証を残せ」と要求する国民の声が高ま…

2024年11月28日

公的・公立病院の充実を

20241025岸和田

10月25日に岸和田市民病院を充実させる会が岸和田市内で駅頭宣伝を行いました。これは、岸和田市が2023年末に、市民病院を独立行政法人 にする計画(採算が重視され、不採算医療の切り捨てが懸念される)が…

2023年08月07日

第29回安全衛生基礎講座 学習することで職場を見る目を養える

DSC_0007

大阪労働健康安全センターは6月10日、17日に安全衛生基礎講座を開き、全体で111人が受講しました。第1講義は、ハラスメント問題を公認心理士の鍛冶貝照美さんが、職場で増加するハラスメントの基本的な捉え…

2021年08月31日

全国一斉9・5いのちまもる緊急行動 大阪でのとりくみのご案内

9月5日(日)、大阪労連は全国のなかまと一緒に「医療・介護・保健所を本気で充実させる全国一斉蜂起0905」にとりくみ、大阪府内各地で行動が計画されています。いのちまもる政府と政策転換を求めみんなで声を…

2021年06月24日

憲法・いのちを守ろう!

IMG_8730

 6月16日、憲法改悪につながる国民投票法改定案をはじめとする様々な悪法を成立させて、通常国会が閉会しました。これを受けて、大阪労連は大阪憲法会議と合同で6月21日、京橋で宣伝行動を行いました。

 ワク…

2021年04月23日

いのち守る!キャンペーン宣伝

IMG_8046

 大阪ではコロナ感染者が急増し、医療崩壊と言ってもいい状況です。4月21日には京橋で「いのち守るキャンペーン宣伝」を行い、大阪での実態を知らせながら、医療体制の強化やPCR検査の拡充など、いのちと健康…

2021年04月22日

コロナ関連労災申請について大阪労働局へ申し入れ

20210416_135436

おおさか労働相談センターは4月16日(金)、コロナ関連の労災申請について労働局に申し入れを行いました。 労災補償課の報告では、大阪局管内の医療関係者からの申請件数はが921件、うち支給決定件数が459…

2021年03月26日

フードバンク&大相談会を開催

KIMG2665KIMG2657

 3月24・25日、大阪社会保障推進協議会などの主催で「コロナ災害に負けへんで!!フードバンク&大相談会」を中之島公園で開催しました。フードバンクでは団体や事業者の協力で、食料品や日用品を無料で配布。…

2021年03月23日

国民のいのちと健康をまもろう!

IMG_7827IMG_7843

 全労連・大阪労連は「いのちを守るキャンペーン」にとりくんでいます。3月22日には、京橋駅前で宣伝・署名行動を行いました。

 菅政権や大阪維新の会は、コロナ対策には無為無策。その下で、国民・府民のいのち…

2020年07月29日

テレワークは、労使協議でルールの確立を

DSC_0066

7月17日、大阪労連と大阪安全センターの共催で労働安全衛生学習会が国労会館で開催されました。講師のの丹野弘さん(全労働省労働組合)は「感染症対応として使用者主導で広がっているテレワークについて、労働者…