
12月11日、定例のイレヴンアクションの宣伝行動を南森町交差点で行いました。駅や商店街を利用するに人に「今すぐ原発をなくして自然エネルギーへの転換を!」と、力強く訴えました。8人の参加で、署名も5…
12月11日、定例のイレヴンアクションの宣伝行動を南森町交差点で行いました。駅や商店街を利用するに人に「今すぐ原発をなくして自然エネルギーへの転換を!」と、力強く訴えました。8人の参加で、署名も5…
12月1日、大阪争議支援総行動が行われました。このとりくみは「大阪からすべての争議をなくそう」をスローガンに年2回、大阪労連と大阪争議団共闘が共同で行っているものです。早朝から淀屋橋と裁判所前での宣…
11月28日、国労大阪会館で「大阪春闘共闘・大阪労連2021年国民春闘討論集会」が開催されました。菅代表委員(大阪労連議長)の主催者あいさつの後、「大都市・大阪の経済とガバナンスを考える~『縮小時代…
11月14日(土)、14:30より中之島公園・女神像前に100人が参加、出発集会を行い15:00に『非正規差別NG』パレードとして、初の「サウンド・デモ」に挑戦しました。出発前集会では、郵政ユニオンと…
11月14日、JR高槻駅前でなかまづくり大宣伝を行いました。北摂地区の組合員を中心に、2ヵ所に分かれて、組合加入を呼びかけるリーフレットをティッシュを付けて配布しました。政府や大阪府に対してコロナへ…
10月15日、なんば一栄前でディーセントワーク・なかまづくり宣伝を行いました。大阪労連は毎月15日を中心にディーセントワーク(働きがいのある人間らしい仕事)宣伝を行っています。コロナ禍の…
10月12日、大阪市廃止を問う住民投票が告示されました。大阪労連は淀屋橋での早朝宣伝に始まり、宣伝カーの運行、ランチタイム宣伝、夕方宣伝と大阪市内各地で行動を展開しました。13日からは京橋、天満…
10月1日、京橋駅前で「最低賃金引き上げアピール宣伝」を行いました。例年、この時期は新しい最低賃金額を周知する宣伝を行っているのですが、今年は大阪では引き上げがありませんでした!
安倍前…
9月28日、国労大阪会館で「住民投票勝利!9.28大阪労連決起集会」を開催しました。中山直和さん(大阪市をよくする会事務局次長)を講師に、「くらしも大阪の未来もこわす大阪市廃止に『反対』…
「いのちくらし守り憲法いかす政治へ!大阪こわす維新政治を終わらせよう!ジェンダー平等実現・ハラスメント根絶へ!なかまをふやし、1人ぼっちの女性労働者をなくそう!」をスローガンに、大阪労連女性部は9…