
9月5日に大阪労連は、第55回定期大会を大阪市で開催しました。活発な討論を展開し、すべての議案を採択しました。住民投票に向けて、新たなたたかいがスタートしました。開会にあたって菅議長は…
9月5日に大阪労連は、第55回定期大会を大阪市で開催しました。活発な討論を展開し、すべての議案を採択しました。住民投票に向けて、新たなたたかいがスタートしました。開会にあたって菅議長は…
5月1日、本来であれば、1920年に日本で第1回メーデー集会が開かれてから100年の節目にあたる91回メーデが扇町公園での集会が開催されるはずでした。新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態宣言…
新型コロナウイルスの感染拡大のもと、日々ご奮闘されているみなさまに敬意を表します。
第91回大阪メーデー実行委員会は、5月1日に大阪扇町公園で開催を予定していた第91回大阪メーデー集会とデモ行進を「中止…
3月7日に予定していたエルおおさかでの「なくせ原発!再稼働はんたい!おおさか大集会2020」(主催:原発ゼロの会・大阪)は下記の理由で中止となりましたのでお知らせします。
今回の中止の理由は、新型コロナ…
2月15日(土),エル・おおさかにおいて2020年権利討論集会を開催しました。全体会・分科会合せて合計318人名の参加で,大盛況となりました。 記念講演では、政治学・社会思想研究者の白井聡さん(京都精…
2月12日(水)大阪民医連会議室に於いて、『なくそう原発!再稼働はんたい!2020おおさか大集会』プレ企画として、学習会が開催され、40人が参加しました。講師には、原発住民運動 福井・嶺南センター事務…
1月18日、評議員会終了後、大阪労連結成30周年・大阪労連共済発足10周年記念レセプションがシティプラザ大阪で行われました。弦楽四重奏で始まり、30年の歩みを記録した映像の上映では、過去のたたかい…
堺労連では、「全労連・わくわく講座」を受講中の方を中心に、学びと連帯を深めようと、中間激励会としてボウリング大会を、1月23日(木)18:30より、ラウンドワン堺駅前店にて21人の参加で開催しました。…
第90回目を迎える大阪メーデーが、5月1日に扇町公園で開催され、3,500人が参加しました。主催者を代表し菅義人実行委員長(大阪労連議長)は、今年のメーデーは、アメリカ・シカゴの労働者が「8時間労働」…
5月22日(土)午後1時から大阪労連・北摂地区協議会が吹田市立勤労者会館で知って得する働くものの市民講座を開催します。その中で、弁護士によるなんでも相談会も同時開催で行われます。参加費は無料ですので、…