トピックス

2024年05月13日

第95回大阪メーデー 万博・カジノより府民のいのちと暮らし優先の府民を! 働くものの団結で生活と権利を守り、平和と民主主義、中立の日本をめざそう

①MIN_3369

5月1日、扇町公園にて第95回大阪メーデーが開催され、悪天候の中2000人以上が参加しました。また、扇町公園以外にも大阪府内15ヶ所で地域メーデーがとりくまれ、メーデー前夜祭も3カ所で開催されました主…

2024年05月13日

共闘の力で憲法いかす政治をとり戻そう 5.3おおさか総がかり憲法集会

①憲法集会

5月3日、扇町公園で「輝け !憲法 平和といのちと人権を おおさか総がかり憲法集会」が開かれ、5000人が参加しました。主催者挨拶で憲法会議の丹羽徹幹事長は「憲法9条改悪を許さず、憲法を守り生かす努力…

2024年05月13日

アメリカはイスラエルへの支援をやめろ!アメリカ領事館前抗議行動

IMG_0384

4月19日、大阪原水協・大阪平和委員会・大阪労連・大阪革新懇の4団体が呼びかけ、アメリカ領事館前第5回の抗議行動を40人の参加で実施しました。

2024年05月13日

最賃ローカルビックアクション

IMG_035020240411②

全労連が呼びかけた最賃ローカルビックアクション(全国統一行動)は、4月10日を中心に4つの地域(大阪市・豊能・河南・北摂)宣伝がとりくまれ、「全国一律最賃制度を」「最賃1500円以上の実現を」と訴えま…

2024年04月08日

危険な万博を中止して震災復興支援を!

IMG_0306IMG_0331

大阪労連は4月5日、京橋駅で万博中止・カジノ反対宣伝を19人の参加でとりくみました。それぞれの弁士から「夢洲はもともとゴミ最終処分地、いつどこで爆発が起きてもおかしくない。そんな危険は万博に子どもを招…

2024年04月08日

消費税を5%に引き下げを、インボイスは中止に

IMG_0293IMG_8169

消費税廃止各界連絡会など3団体は、4月1日になんば駅前で消費税を5%に引き下げ、インボイスは中止に」と宣伝行動を行いました。それぞれの弁士から「消費税減税こそ、物価高騰から暮らしを守る有効な手段。景気…

2024年04月08日

緊急企画・パレスチナ最新報告会 和解と平和を求める人々を取材して~この戦争の終わらせ方

IMG_0286

3月31日、大阪労連は大阪革新懇と大阪平和委員会共催し「パレスチナ最新報告会」を116人が参加して開催しました。西谷文和さんは最初に取材したイスラエル、パレスチナの動画を見せながら解説し、イスラエルで…

2024年04月08日

万博中止!3.22御堂筋ランチタイムデモ

万博中止ランチタイム御堂筋デモ

 3月22日、大阪労連と大阪革新懇で万博中止ランチタイム御堂筋デモを実施しました。「万博やめて、お金も人も資材も能登支援に回せ!」とビジネス街でアピールしていると、沿道から「頑張って」と声を掛けられま…

2024年04月08日

大阪労連非正規労働者部会春闘宣伝!

IMG_8074IMG_8048

3月20日、大阪労連非正規労働者部会は2024年春闘宣伝を京橋駅で行い20人が参加し、『普通に働けばまともに暮せる賃金を!「非正規差別NG」~同じ仕事なら同じ待遇を~』の看板を掲げて取り組みました。署…

2024年04月08日

大阪・関西万博中止を求める署名5万筆以上国に提出!

IMG_0027署名提出行動

明るい会は3月19日、「大阪・関西万博の中止を求める要請署名」第一次集約分5万478筆を国に提出し、要請行動を行いました。国は「万博の前売りチケット販売は76万枚という状況(目標は1400枚)。赤字に…