トピックス

2025年09月29日

対話と学びあいで仲間を増し、豊かな発想、粘り強いたたかいで、ジェンダー平等社会実現しよう!大阪労連女性部が第36回定期大会を開催しました。

DSC_1425
9月23日、大阪市内で大阪労連女性部第36回定期大会が開催されました。代議員からは職場要求の実現に向けた取り組み、府政や国政に対する闘い、ジェンダー平等を求める取り組みなどが元気よく語られ、たたかう方針と実践していく役員体制を確立しました。また、大会終了後に行われた街頭宣伝では「労働組合に入って要求を実現しよう!」「全国一律最賃制と、ただちに1,500円に引き上げよう」と道行く人に呼びかけました。
DSC_1454

9月23日、大阪市内で大阪労連女性部第36回定期大会が開催されました。代議員からは職場要求の実現に向けた取り組み、府政や国政に対する闘い、ジェンダー平等を求める取り組みなどが元気よく語られ、たたかう…

2025年09月18日

知らんかった!この街の高校がなくなる?高校つぶしはストップを!

DSC_1383-2

大阪府教育委員会は「府立高校改革アクションプラン(案)」で、中長期的な再編整備の考え方として15年後の2040年の府立高校数を104校程度にするために、今後32校減らすこと発表しました。また、「府立学…

2025年09月18日

未来に夢と希望がもてる職場と社会の実現に全力を!大阪労連第60回定期大会を開催

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

9月6日、大阪労連は「軍拡・増税・カジノストップ! 分断を許さず 対話と学びあいで仲間を増やし 憲法がいかされる職場と社会をつくろう」をスローガンに、第60回定期大会を大阪市内で開催しました。大会では…

2025年09月03日

アメリカはイスラエルの支援をやめて!アメリカ領事館前抗議行動をおこないました

DSC_1335-2

8月28日、大阪原水協・大阪平和委員会・大阪労連・大阪革新懇の4団体はアメリカ領事館前で22回目の目の抗議行動をおこないました。 参加者からのスピーチでは、「この1年1か月で約6万3千人のガザの住民が…