トピックス

2024年06月14日

なかまづくり大宣伝 

IMG_0732DSC_0084

6月1日、地域のなかまや産別のなかま39人が参加してJR高槻駅で仲間づくり大宣伝をとりくみビラ2000枚配布しました。宣伝では「労働組合に加入してハラスメントなどのない職場をつくろう」「労働組合に入っ…

2024年06月14日

最賃1,500円!全国一律制の法改正にむけて!

20240527 最賃引き上げアピール宣伝

5月27日、京橋駅にて、全国一律最低賃金の法改正を求め署名宣伝行動に取り組みました。行動には、26人が参加してティッシュ・ビラを480枚配布。署名については、14筆 が集まりました。署名の対話では、若…

2024年06月14日

交流が深まった青年部ボウリング大会

IMG_0666

大阪労連青年部は、青年同士のつながりをひろげようと、コロナ後、初になるボウリング大会を5月25日に大阪市内で開催、42人が参加しました。1ゲーム目のチーム分けは顔なじみのメンバーで行い、その点数の結果…

2024年06月14日

公共交通機関の安心・安全を壊すな!白タク合法化反対 

20240523 ライドシェア反対宣伝

5月23日、大阪労連と自交総連は万博を理由に危険なライドシェアの全面解禁を求める吉村洋文知事に抗議する宣伝行動を、大阪市内2箇所でとりくみ40人が参加しました。

4月から第二種運転免許を持たない一般ドラ…

2024年06月14日

アメリカは今すぐイスラエルへの支援をやめろ!

IMG_0577IMG_0558

5月17日、大阪労連と他3団体が呼びかけ、アメリカ領事館前抗議行動を行いました。「ガザでは3万5千人以上殺され、その半数近くが子どもたち。今こそ、アメリカはイスラエルの支援をやめ、即時停戦を働きかける…

2024年06月14日

震災から5カ月以上 被災者・被災自治体の復旧はまだまだ

IMG_2026蔵の片付け

全労連が呼びけた、能登半島地震支援ボランティアの第3弾(5/10~12)には全国から80人、大阪から7人(大阪労連、自治労連、東大阪労連・茨木労連)が参加しました。 1日目は珠洲市内、2日目は能登町内…

2024年05月13日

第95回大阪メーデー 万博・カジノより府民のいのちと暮らし優先の府民を! 働くものの団結で生活と権利を守り、平和と民主主義、中立の日本をめざそう

①MIN_3369

5月1日、扇町公園にて第95回大阪メーデーが開催され、悪天候の中2000人以上が参加しました。また、扇町公園以外にも大阪府内15ヶ所で地域メーデーがとりくまれ、メーデー前夜祭も3カ所で開催されました主…

2024年05月13日

共闘の力で憲法いかす政治をとり戻そう 5.3おおさか総がかり憲法集会

①憲法集会

5月3日、扇町公園で「輝け !憲法 平和といのちと人権を おおさか総がかり憲法集会」が開かれ、5000人が参加しました。主催者挨拶で憲法会議の丹羽徹幹事長は「憲法9条改悪を許さず、憲法を守り生かす努力…

2024年05月13日

アメリカはイスラエルへの支援をやめろ!アメリカ領事館前抗議行動

IMG_0384

4月19日、大阪原水協・大阪平和委員会・大阪労連・大阪革新懇の4団体が呼びかけ、アメリカ領事館前第5回の抗議行動を40人の参加で実施しました。

2024年05月13日

最賃ローカルビックアクション

IMG_035020240411②

全労連が呼びかけた最賃ローカルビックアクション(全国統一行動)は、4月10日を中心に4つの地域(大阪市・豊能・河南・北摂)宣伝がとりくまれ、「全国一律最賃制度を」「最賃1500円以上の実現を」と訴えま…