トピックス

2023年05月12日

第94回大阪メーデー カジノSTOP!いのち・暮らし優先の大阪に 働くものの団結で生活と権利を守り、平和と民主主義、中立の日本をめざそう

DSC_0070DSCN0190

5月1日、扇町公園にて第94回大阪メーデーが開催され、2500人が参加しました。主催者を代表して菅義人実行委員長(大阪労連議長)は「8時間働けば、人間らしく暮らせる職場と社会の実現を求めて、職場・地域…

2023年04月19日

第94回大阪メーデー

第94回メーテ゛ーポスター大阪版

5月1日に扇町公園で第94回大阪メーデーが、「働くものの団結で生活と権利を守り、平和と民主主義、中立の日本をめざそう」をメイン・スローガンに開催されます。

開催日  2023年5月1日(月) 会場 扇町…

2023年03月17日

最賃の引き上げは国が出来る最大の賃上げ!労働者の声を代弁できる委員の選出を!労働局交渉を行う

①②③

3月15日、大阪労連は「最低賃金審議会委員の公正任命と最低賃金審議会の公開性を求める」労働局交渉を19人の参加で行いました。交渉では、大阪労働局賃金課から「任命根拠については、法令に基づいて労働局長が…

2023年03月17日

物価高に負けない賃上げを勝ち取ろう!3.9大阪総行動

総行動①総行動②

大阪春闘共闘委員会・大阪労連は3月9日、大阪総行動を実施しました。早朝は淀屋橋・なんばで宣伝、お昼には大阪市役所までのランチタイムデモを行い、午後には中之島公園(女神像前)で大阪春闘総決起集会を開催し…

2023年03月13日

原発ゼロの会・大阪「3.11なくせ原発大阪集会2023」を開催

原発ゼロ①原発ゼロ②原発ゼロ③

3.11なくせ原発大阪集会2023が開催され、250人以上が参加しました。記念講演は原子力資料情報室の伴英幸さん、福島からは村上裕美さん(福島復興共同センター・子どもチーム/新日本婦人の会福島県本部)…

2023年03月08日

必要生計費試算調査記者会見~大阪で子育てするには30代で最低550万円が必要!~

記者会見①

3月3日、大阪労連は記者会見を行い、昨年の25歳単身者に続き、30~50代の子育て世代の調査結果を発表しました。監修の中澤秀一(静岡県立大学短期大学部)さんより、「大阪で普通に子育てするには年間30代…

2023年03月08日

なかまづくりスタート~労働組合に入って問題解決を~

仲間

大阪労連は3月から5月を組織拡大集中期間として、組織拡大に大きくふみだそうと呼びかけています。集中期間の開始にあたって、2月27日「なかまづくりスタート宣伝」を実施しました。各弁士が春闘のとりくみと併…

2023年03月08日

府議会開会日行動~カジノ誘致を中止して、いまこそ福祉・医療・くらしを守る施策の充実を!~

府議会開会日行動①

府民要求連絡会は2月22日に大阪府議会開会日行動を実施。早朝には府庁前宣伝、その後知事および議会各会派要請、お昼にはランチタイムデモに取り組みました。

長引くコロナ禍に加え、急激な物価・原材料等の高騰が…

2023年03月08日

非正規労働者部会・春闘宣伝!「非正規差別NG」~同じ仕事なら同じ待遇を~

非正規①

非正規②

2月23日、非正規労働者部会で15人が参加して春闘宣伝を実施しました。『物価高騰以上の賃金引き上げを!「非正規差別NG」~同じ仕事なら同じ待遇を~』の看板を掲げ、それぞれの弁士から職場の実態を交えて賃…

2023年03月08日

米強襲揚陸艦「アメリカ」が大阪港に入港!「入港するな」と抗議宣伝

抗議宣伝②抗議宣伝①

2月20日10時ごろ米強襲揚陸艦「アメリカ」が大阪港に入港しました。大阪平和委員会・大阪原水協・大阪安保・非核の政府を求める大阪の会の4団体は「大阪港に入港するな」の抗議行動を実施しました。各団体の弁…