トピックス

2021年06月21日

労働相談懇談会を開催

IMG_8688

 6月17日、おおさか労働相談センターの主催で、労働相談懇談会がありました。

 はじめに加苅弁護士より最近の労働裁判・労働委員会にみられる情勢の報告があり、続いてコロナ関連学習会として須井弁護士より「退…

2021年06月18日

最低賃金の大幅引上げと最賃審議員の公正任命を大阪労働局へ要請

労働局交渉

6月4日(金)大阪労働局に対し、最賃の引き上げと全国一律最低賃金の法制化、最賃審議員の公正任命を求めて要請行動を行い、自治労連2,大教組1,医労連4,生協労連5,福保労1,全国一般1,建交労1,豊能1…

2021年06月18日

最低賃金審議会が始まりました。

DSC_2050

 6月17日、今年の大阪地方最低賃金審議会が始まりました。これに併せて、6月のディーセントワーク宣伝を谷町4丁目の駅前で行いました。

 昨年、大阪の最低賃金は1円も引き上がりませんでした。経営者側はコロ…

2021年06月14日

「聞こう、話そう コロナ対応交流会」を開催しました。

20210612_151249

 6月12日、福祉保育労が「聞こう、話そう コロナ対応交流会」を開催しました。これは東大阪労連との共同のとりくみで、全労連の新4ヵ年計画にエントリーしています。当初の計画では、東大阪市内の会場で開催す…

2021年06月07日

京橋駅・寝屋川市駅・枚方市駅でいのち守るキャンペーン宣伝を実施

 

大阪では、コロナ新規感染者が減少傾向にはありますが、依然として医療体制は厳しい状況が続き、緊急事態宣言が再延長されることになりました。「いのち守るキャンペーン宣伝」では、抜本的に医療・公衆衛生の体制…

2021年06月07日

女性部が労働局と懇談しました。

IMG_2977IMG_2982

 6月3日、大阪労連女性部が大阪労働局雇用環境・均等部指導課と懇談を行いました。労働局から2名、女性部から6名が参加しました。

 はじめに事前に送っていた要請書への回答があり、その後、意見交換をしました…

2021年06月02日

最賃宣伝に坂本龍馬現る!

20210531_12482920210531_124839

 5月31日、京橋駅前で最低賃金引き上げ宣伝を行いました。今回の宣伝には何と坂本龍馬が出現しました!組合員さん製作の2メートルを超える力作で、「日本の夜明けは貧困・格差の是正から。低賃金の底上げをせよ…

2021年05月18日

近畿ブロック・非正規交流会

近ブロ非正規(515)

全労連近畿ブロックとして、半期ごと(5月・12月)に開催している「パート・臨時・派遣労働者連絡会交流会」が、新型コロナ感染拡大の影響でこの間2回連続で中止となり、5月15日(土)ZOOMを使うことで1…

2021年05月14日

コロナ禍の今こそ賃上げを!ディーセントワーク宣伝

IMG_8447

 大阪労連は5月14日、定例のディーセントワーク宣伝をなんばで行いました。13人が参加し、ティッシュ付きのビラを200枚、配布しました。  緊急事態宣言が延長され、大阪の医療崩壊の実態が全国的に報道…

2021年05月11日

汚染水を海に流すな!老朽原発を動かすな!イレヴンアクション

DSC_2005

 大阪労連は5月11日、天神橋筋商店街・夫婦橋で定例のイレヴンアクション宣伝を行いました。「汚染水を海に流すな!老朽原発は動かすな!」と、力強く訴えました。5人が参加し、署名も4筆、集まりました。 …