トピックス

2021年08月25日

992円では足りない!大阪府の最低賃金

20210823_082516

 8月23日、大阪地方最低賃金審議会総会が行われ、大阪府の最低賃金が決まりました。中央の目安通りの28円の引き上げで、10月より992円になります。大阪労連は8月19日に149通の異議申出書を提出した…

2021年08月25日

いのち守る緊急宣伝を行いました。

20210820_124550

 8月20日、定例の「いのち守る緊急宣伝」を京橋で行いました。VOICEシート(首相、大阪府知事、大阪市長への手紙)にも続々と声が寄せられています。実効あるコロナ対策を求める声と併せて、「菅首相、早く…

2021年08月09日

日本政府は、ただちに核兵器禁止条約に署名を!

労連平和の波署名宣伝行動

8月9日、原水爆禁止2021年世界大会-ナガサキデー集会が行われ、大阪労連の仲間もサテライト会場から参加しました。

集会は、議長団の安斎育郎さんからの主催者報告、田上富久長崎市長の挨拶、長崎原爆被災者協…

2021年08月07日

広島・長崎から76年 核兵器のない世界へ

無題

広島・長崎の原爆投下から76年を迎える夏、大阪原水協が呼びかけた「平和の波」行動が府内で行われています。

原水爆禁止2021年世界大会・ヒロシマデー集会が行われた8月6日に、南森町で行われた署名宣伝行動…

2021年08月07日

被災地の想いは伝わっていない!復興五輪はどこへいった!

8月イレブン

 

                       

8月5日、南森町でイレブンアクションを行い「原発を廃止し、再生可能エネルギーに転換する 原発ゼロ基本法の制定を求める請願署名」を呼びかけました…

2021年08月04日

大阪地方最低賃金審議会総会前「スタンディング アピール」

スタンディングアピール

7月26日(月)、大阪労連は大阪労働局前で(総会前)昼休み宣伝&「スタンディングアピール」行動を行いました。単産・地域組織より昼休み宣伝に40人が、最賃審議会傍聴&「スタンディングアピール」行動には5…

2021年07月29日

いのちまもる緊急行動inおおさか スタート!

VOICEシート大阪版・完成版

 コロナの感染拡大が止まらない中で、オリンピックが始まってしまいました。大阪でも医療や保健所の状況は依然として深刻です。こうした下、大阪労連は総選挙に向けて、「いのちまも…

2021年07月16日

ディーセントワーク宣伝を実施

IMG_8897

 7月15日、毎月定例のディーセントワーク宣伝を天王寺で行いました。  前日に中央最低賃金審議会の小委員会が最低賃金の改定について、すべての地方で28円の引き上げとする目安をまとめました。私たちの要…

2021年07月16日

職場を基礎になかまをふやそう!~組織集会を開催

DSCN0150DSCN0173

 大阪労連は7月10日、国労大阪会館で組織集会を開催しました。  今年は講演ではなく、福保労と化学一般に、パワーポイントを使っての組合説明会の実演を行ってもらいました。参加者からは「図示がわかりやす…

2021年07月12日

大阪街宣懇第9回総会を開催

街宣懇

2021年6月21日、大阪街宣懇は第9回目の総会を開催。35名が参加しました。

 藤木邦顕弁護士の開会挨拶の後、マンションの集合ポストやドアポストへのビラ配布について、野村羊子さん(東京都三鷹市議会議員…