トピックス

2019年12月06日

労働相談ホットライン事前学習会として『均等待遇学習会』を開催

労働相談均等待遇学習会

11月22日(金)18時30分より国労会館に於いて「非正規労働者の均等待遇問題」についての学習会を開催しました。今回の学習会は、11月29日(金)実施の全国一斉労働相談ホットラインに向けた事前学習会で…

2019年12月05日

第23回パート・非常勤・ヘルパー・派遣労働者のつどい

第23回非正規のつどい

11月17日(日)西成区民センターにて、“同じ仕事なら同じ賃金・待遇当たり前!経営者のみなさん、ズ~っとほったらかしてんじゃねぇよ!”をスローガンに、非正規も正規もあつまれ!!「第23回パート・非常勤…

2019年12月05日

11月ディーセントワーク宣伝

11月ディーセントワーク宣伝

11月15日(金)8:15より天王寺駅東口にて、10月のディーセントワーク宣伝を最低賃金・労働法制をテーマに行いました。 自治労連4、JMITU2、大教組1、福保労1、国労1、医労連1、全国一般1、大…

2019年10月25日

ディーセントワーク&組織拡大スタート宣伝

10月ディーセントワーク宣伝

10月15日(火)8:15よりなんば一栄前にて、10月のディーセントワーク宣伝として最低賃金の引き上げアピールを中心に、また今月は秋の拡大集中期間スタート宣伝と併せての宣伝行動を行いました。参加は、自…

2019年10月16日

第23回 パート・非常勤・ヘルパー・派遣労働者のつどい

チラシ非正規のつどい

11月17日(日)13時半~16時、西成区民センターに於いて、“非正規も正規も集まれ!”『第23回パート・非常勤・ヘルパー・派遣労働者のつどい』を行います。 オープニングには、「三風太鼓」による演奏で…

2019年08月09日

雇用によらない働き方って? 第4回労働相談懇談会を開催!

0802労働相談懇談会

おおさか労働相談センターと民主法律協会(民法協)の共催による、第4回労働相談懇談会が、8月2日(金)に国労会館で開催されました。今回は「雇用によらない働き方について」で、業務委託などフリーランスからの…

2019年07月30日

7月 ディーセントワーク宣伝

7月ディーセントワーク宣伝

毎月15日を中心に行っている「ディーセントワーク(働き甲斐のある人間らしい仕事)」についての宣伝行動ですが、参議院選挙があった為、選挙が終わった26日(金)に行いました。 朝8:15分より、なんば一栄…

2019年07月05日

「労働法制(新36協定・有休5日付与)」学習・交流集会

労働法制学習会

4月より「働き方」関連法が施行され、新36協定の締結や有休の5日取得について、経営者からのこれまでとは違う提案や明らかな攻撃が幾つか散見されることを受けて、大阪労連は「職場単位では実際にどのようなこと…

2019年07月04日

6月 ディーセントワーク宣伝

6月ディーセントワーク宣伝

 毎月15日を中心に展開しています、ディーセントワークワーク(働き甲斐のある人間らしい仕事)についての宣伝行動を、6月14日(金)8:15より天王寺駅・東口にて行いました。  宣伝には大阪労連10、自…

2019年06月14日

大阪労連 第50回評議員会

第50回評議員会

 大阪労連は6月1日(土)に堺市内に於いて第50回評議員会を開催し、9月の定期大会までのたたかう方針を確立しました。  4月から施行された働き方改革関連法では、その名とは裏腹に、労働時間や休日など直接…