
4月19日(水)、おおさか総がかり実行委員会主催で、なんば高島屋前で「共謀罪」創設に反対する宣伝行動が実施されました。大阪憲法会議をはじめたくさんの団体が参加し、道行く人にチラシを配りながら「共謀罪…
4月19日(水)、おおさか総がかり実行委員会主催で、なんば高島屋前で「共謀罪」創設に反対する宣伝行動が実施されました。大阪憲法会議をはじめたくさんの団体が参加し、道行く人にチラシを配りながら「共謀罪…
「最賃引き上げ、ディーセントワーク」の早朝宣伝を行いました。春の暖かい日差しのもと、天王寺東口で22人が宣伝。1000枚のビラを配りました。大阪府最賃審議会の労働者委員候補4人が参加し、出陣の訴えを…
毎月11日を基本に原発ゼロの宣伝を行う、「イレブンアクション」を4月は京橋駅で行いました。45分と短い時間の宣伝でしたが、今村復興大臣による被災者への「自己責任」発言への怒りも影響してか、8筆の署名が…
4月1日、「春の仲間づくり大規模宣伝」として、50人で河内天美駅前宣伝、商店街宣伝、宣伝カー運行をに行いました。「働く環境を改善していくためにも労働組合に入ろう」と訴えると、立ち止まって聞く人や署名…
『「森友」疑惑の真相究明を求める大阪連絡会』は、3月31日になんば高島屋前で宣伝行動を実施し、150名が参加しました。事務局団体の大阪憲法会議や国民大運動実行委員会、安保破棄大阪実行委員会の代表をは…
カジノあかん3・25大阪集会が3月25日開催され960人が参加。新里弁護士は、人の不幸の上に成り立つカジノで経済効果は出ないと話しました。依存症家族は自らの体験から負の連鎖をつくってはならないと…
笑いの中に「9条守ろう!平和を守ろう!」のメッセージがちりばめられた、桂文福さんの新作落語で会場が一つになりました。続く講演では、宮本憲一大阪市立大学名誉教授が、市民運動を基盤にして憲法条項を生…
3月17日(金)、大阪労連も参加する府民要求連絡会・大阪憲法会議・国民大運動大阪実行委員会の3者は、森友学園問題の真相究明に向けた「100条委員会」の設置を大阪府議会議長と各会派に要請し、記者会見…
大阪春闘共闘委員会と大阪労連は、2017国民春闘ヤマ場の最大のとりくみである3月16日(木)の全国統一行動に結集して「3・16大阪総行動」を展開。メイン行動では、なんば・淀屋橋の2か所での早朝宣伝…
大阪市の学校法人「森友学園」の疑惑究明を求める声が、多くの府民から沸き上がっています。この声を受けて、府民要求連絡会・国民大運動大阪実行委員会・大阪憲法会議が緊急集会を行い200人が集まりました。集…