
1月7日(木)大阪労連・大阪市地区協議会は幹事会&旗びらきを開催しました。来賓には大阪労連・続昌司副議長が来られました。冒頭の守山禎三議長のあいさつでは、昨年末市地区協が企画した沖縄ツアーを通して感じ…
1月7日(木)大阪労連・大阪市地区協議会は幹事会&旗びらきを開催しました。来賓には大阪労連・続昌司副議長が来られました。冒頭の守山禎三議長のあいさつでは、昨年末市地区協が企画した沖縄ツアーを通して感じ…
¨大阪労連とともに、みんなで、力合わせ、ガンバロー¨との横幕をかかげ、北河内民主会館4階大会議室に超満員の85名が参加しました。主催者を代表して、田中議長が戦争法廃止の闘いなど大きな闘いに全力で闘う決…
1月6日、大阪労連2016年新春旗びらきが開催されました。開会にあたり、主催者を代表して川辺和宏議長は、昨年が一斉地方選挙のたたかいに始まり、大阪市を解体させない「住民投票」のたたかい、日本を戦争す…
新年あけましておめでとうございます。大阪労連と大阪春闘共闘は、1月4日に天王寺駅で新春宣伝を行い30名余りが参加し、初出勤の労働者にむけて1000枚のティッシュ付き春闘チラシを配布しました。 4日は…
12月12日(土)、大阪労連組織拡大大規模宣伝が「和泉中央駅」で行われました。単産・地域の仲間43名が参加し、買い物客が行き交う歩道橋でハンドマイク宣伝、「最賃署名」「労働法制改悪反対署名」「戦争法…
大阪労連は、加盟する労働組合と大阪争議団共闘会議による共同行動として、春と秋の年2回集中的に大阪争議支援総行動に取り組んでおり、12月1日に終日約200人が行動しました。企業から不当に解雇されたり、…
11月30日に、泉佐野市千代松市政の横暴から自治体労働者の権利と暮らしを守ろうと「泉佐野市職労支援共闘会議結成総会」が70名余りの参加で行われました。 大阪自治労連小山副委員長が、支援共闘会議結成に…
大阪春闘共闘と大阪労連は、11月28、29日の2日間、2016年国民春闘討論集会を開催し、2016年国民春闘方針(素案)とスローガン(案)が提案されました。
集会では、全労連井上事務局長から、「憲法をま…
11月5日(木)、西梅田公園にて「秋季年末闘争の勝利で16春闘に弾みを!」をスローガンにJMIU大阪地本秋季年末闘争勝利決起集会を開催し、組合員約120人が参加ました。難波地本委員長が「要求の切実さと…
大阪労連は、6月6日の午後に第42回評議員会を国労会館で開催し、2015年国民春闘の経過と中間総括、定期大会までの当面の闘争方針を満場一致で採択しました。討論では、2015年春闘での賃上げと雇用の安…