トピックス

2019年02月04日

2019年新春宣伝

DSC_3418

大阪労連・大阪春闘共闘委員会は、1月4日(金)8:15より天王寺駅東口に於いて、2019年の春闘勝利を目指して、新春宣伝を出足早く行いました。

大阪労連から9人が参加した他、自治労連・大教組・医労連・…

2019年02月04日

全労連・近畿ブロック 2019年度(第28回)年次総会

全労連近畿ブロック総会

12月13日(木)~14日(金)奈良県・ホテルリガーレ春日野に於いて、全労連・近畿ブロックの第28回年次総会が開催され、全労連近畿ブロック議長の川辺顧問をはじめ、菅議長、嘉満事務局長が近畿ブロック役員…

2018年12月18日

12月ディーセントワーク宣伝

ディーセントワーク宣伝

12月13日(木)8:15~なんば一栄前にて、12月のディーセントワーク宣伝を行いました。 参加者は自治労連4人、自交総連1人、大教組1人、大阪市地区協1り、大阪労連10人の計17人で、ビラ・テッィシ…

2018年12月06日

「2019年国民春闘討論集会」を開催

春闘討論集会

11月24日(土)~25日(日)、大阪春闘共闘委員会と大阪労連は、神戸市・須磨区で「2019年国民春闘討論集会」を開催。13単産・7地域組織・1補助組織から67人が参加し、19国民春闘勝利に向け、論議…

2018年11月26日

最低賃金「936円」周知徹底宣伝

最低賃金アピール宣伝

11月19日(月)、12:30より南森町にて、10月1日から改定された最低賃金・時間給「936円」についての周知徹底宣伝に取り組みました。 45分間の宣伝でしたが、25人の参加でティッシュ・ビラを50…

2018年11月12日

原発依存のエネルギー政策からの転換を!

DSC_3316

11月12日、大阪労連は昼時の南森町でイレブンアクション宣伝を行いました。

弁士からは、「原子力規制委員会は、運転開始から40年となる日本原子力発電の茨城県東海村にある東海第2原発の運転期間の最長20…

2018年11月08日

輝け憲法!ともに生きる社会を! 11.3おおさか総がかり集会が開催

11・3総がかり

 11月3日扇町公園で開催された大阪総がかり集会(実行委員会主催)が開催されました。東京から招いた制服向上委員会が日本の政治に風刺のきいたMCを交えてライブ、会場がひとつになったところで、「3000万…

2018年10月25日

暴走安倍政権を退陣に

DSC_3247

10月24日、「安倍9条改憲・私物化政治NO!憲法いかし国民のいのちと暮らしを守る政治に転換を」と、国民大運動実行委員会と大阪憲法会議、安保破棄大阪実行委員会の共催で臨時国会開会日宣伝行動が淀屋橋で行…

2018年10月17日

ディーセントワーク・組織拡大スタート 宣伝

なんば宣伝

当初は10月1日(月)に予定していた「組織拡大スタート宣伝」ですが台風の為に延期、15日(月)のディーセントワーク宣伝と合わせて、なんば一栄前と天王寺駅東口の2ヶ所で行いました。なんばでは、自治労連、…

2018年10月15日

10月 イレブンアクション

イレブンアクション(10月)

 10月11日(木)、17:30より天王寺駅北口にて、10月度の「イレブンアクション」宣伝に取り組みました。宣伝には、国労大阪2人、福祉保育労1人、生協労連1人、医労連1人、化学一般1人、大阪労連5人…