トピックス

2025年06月09日

大企業の内部留保等を活用すれば、消費税5%へ減税は可能!署名宣伝行動を実施

5月30日消費税宣伝

7月の参議院議員選挙を前に消費税の減税が大きな争点として浮上しています。2024年度の企業倒産は、1万144件と11年ぶりに1万件を超え、その8割が従業員5人未満の中小業者です。インボイス制度は免税業…

2025年05月23日

「原発ゼロの会・おおさか」第11回総会が開催されました

55321

「原発ゼロの会・おおさか」(原発をなくし自然エネルギーを推進する大阪連絡会)が5月22日に第11回総会を大阪民医連会議室で開催しました。菅義人代表委員の開会あいさつのあと、活動の報告と方針を提案した…

2025年04月15日

なくそう原発!イレブンアクション宣伝にとりくみました

20250411イレブンアクション

4月11日(金)17:00からの45分間、JR天王寺駅北口にてイレブンアクション宣伝にとりくみました。「なくそう原発!」のビラと「原発ゼロと再生可能エネルギーへの転換を求める請願署名」を手に、17人…

2025年03月10日

3.8なくせ原発!再稼働はんたい!おおさか集会が開催されました

331175_0

原発ゼロの会・大阪は3月8日、エルおおさかで「3.8なくせ原発!再稼働はんたい!おおさか集会」を開催しました。今年は「どうしても原発じゃなきゃだめですか?」をテーマに開催され、オープニングは一二三礼…

2024年11月28日

温暖化は待ったなしの課題!みんなで声をあげよう!

20240922 ワタシのミライ

ワタシのミライ大阪(CASA事務局)は、9月22日にグローバル気候アクションin大阪を中之島公会堂前でスタンディングを行いました。西梅田公園までのデモでは、「原発ゼロから自然エ ネルギー・再生エネルギ…

2024年08月06日

原発再稼働反対、原発ゼロ・ 自然エネルギーへの転換をめざそう 関西電力株主総会会場周辺での宣伝行動

20240626 関電株主総会前宣伝

6月26日、関西電力株主総会に向かう株主のみなさんに、全労連近畿ブロックと、近畿の市民団体が参加し、それぞれの弁士から「原発事業から撤退し、自然・再生エネルギーへと営業方針を転換し、くらしと環境と未来…

2024年06月14日

震災から5カ月以上 被災者・被災自治体の復旧はまだまだ

IMG_2026蔵の片付け

全労連が呼びけた、能登半島地震支援ボランティアの第3弾(5/10~12)には全国から80人、大阪から7人(大阪労連、自治労連、東大阪労連・茨木労連)が参加しました。 1日目は珠洲市内、2日目は能登町内…

2024年04月08日

消費税を5%に引き下げを、インボイスは中止に

IMG_0293IMG_8169

消費税廃止各界連絡会など3団体は、4月1日になんば駅前で消費税を5%に引き下げ、インボイスは中止に」と宣伝行動を行いました。それぞれの弁士から「消費税減税こそ、物価高騰から暮らしを守る有効な手段。景気…

2024年04月04日

第95回大阪メーデー

第95回大阪メーデーポスター(扇町版)

5月1日に扇町公園で第95回大阪メーデーが、「働くものの団結で生活と権利を守り、平和と民主主義、中立の日本をめざそう」をメイン・スローガンに開催されます。

開催日  2024年5月1日(水) 会場 扇町…

2024年02月07日

裏金疑惑の幕引きは許さない!物価高から生活を守れ! 国会開会日行動

IMG_9080

1月26日、国民大運動実行委員会は国会開会日宣伝を淀屋橋で実施。「裏金疑惑の真相究明」「夢洲万博とカジノ建設を中止して被災者支援優先」「物価高から国民の生活と中小企業の経営を守れ」とそれぞれの弁士が訴…