
大阪労連は、7月27日(金)大阪労働局前で早朝宣伝&座り込み行動を行いました。単産・地域組織より早朝宣伝に50人が、最賃審議会傍聴&座り込み行動に100人が参加し、最低賃金引き上げの思いを労働局の職員…
大阪労連は、7月27日(金)大阪労働局前で早朝宣伝&座り込み行動を行いました。単産・地域組織より早朝宣伝に50人が、最賃審議会傍聴&座り込み行動に100人が参加し、最低賃金引き上げの思いを労働局の職員…
7月20日(金)12:30より京橋駅にて、最低賃金引上げのアピール宣伝に取り組みました。大阪労連7人、生協労連3人、自治労連2人、JMITU2人、大教組1人、郵政ユニオン1人、市地区2人、北河内5人、…
7月19日(木)、大阪府最低賃金1,500円の早期実現を求める意見書提出行動を実施し、21人が参加し、195の意見書を提出しました。 行動には大阪労連6人、自治労連4人、生協労連3人、大教組・全国…
7月のディーセントワーク宣伝は、13日(金)、8:15~9:00の間、天王寺駅東口にて行い、大阪労連10、自治労連6、大教組1、医労連1、自交総連1、福保労1、国労1、市地区3、計24人が参加し、…
6月21日(木)12:30より京橋駅にて、最低賃金引上げのアピール宣伝に取り組みました。大阪労連7人、生協労連4人、自治労連2人、大教組1人、福祉保育労1人、医労連2人、JMITU1人、郵政ユニオン1…
「改悪」を職場に持ち込ませず、一日も早く安倍政権を打倒し、維新政治を打ち破ろう!
-------------------------------「働き方改革関連法」の成立にあたって(談話)
2018年6月…
6度のディーセントワーク宣伝を6月15日(金)なんば一栄前で行いました。 大阪労連・菅事務局長を皮切りに、自治労連、化学一般、と訴えが続き、大阪労連・中島事務局次長が最後の弁士を務めました。雨の中での…
6月9~10日、「第26回 非正規ではたらくなかまの全国交流集会in東京」が開かれ、1日目はニッショーホールに580人、2日目は中央大学駿河台記念館に340人が参加しました。大阪からは24人が参加しま…
5月のディーセントワーク宣伝を5月16日(火)、8:15より天王寺駅東口で行い、20人が参加しました。 急遽、宣伝カーが使えないハプニングがあったものの、ハンドマイクで宣伝行動を行いました。大坂労連の…
ゴールデンウィークの始めに当たる、4月28日(土)~29日(日)、神戸ホテル・フルーツフラワーに於いて「第16回役員セミナー」を95人の参加で大成功しました。 今回のテーマは、講師の長久 啓太さん(岡…