
大阪労連と大阪春闘共闘委員会は2月3日、「~みんなで実現!最賃1500円・全国一律最低賃金制度~最低賃金署名スタート学習会」を43人(オンライン8回線)の参加で開催。学習会では講師に愛知県労連の竹内事…
大阪労連と大阪春闘共闘委員会は2月3日、「~みんなで実現!最賃1500円・全国一律最低賃金制度~最低賃金署名スタート学習会」を43人(オンライン8回線)の参加で開催。学習会では講師に愛知県労連の竹内事…
大阪労連は12月19日、京橋で最賃宣伝を実施しました。物価の高騰で私たちのくらしは苦しくなる一方です。各弁士が「最賃の再度の引き上げを!」と力強く訴え、ビラを配布。署名もたくさん集まりました。 …
大阪労連は11月28日、京橋で最賃宣伝を実施しました。各弁士が「最低賃金を引き上げよう!」「全国一律最低賃金制度の確立を!」と訴え、ティッシュ付きのビラを配布。 署名もたくさん集まりました。 最…
大阪労連は10月24日、京橋で最賃宣伝を実施しました。 大阪の最低賃金は10月から1023円となりました。しかし全労連が27都道府県でとりくんだ必要生計費調査では、8時間働いて人間らしく暮らすた…
大阪労連は9月30日、京橋で最賃宣伝となかまづくりスタート宣伝を併せて行いました。最賃の金額の周知と、組合に入って要求を実現しようという呼びかけをしました。「全国一律最低賃金制度への法改正を求める…
8月29日、「最賃体験者交流集会」を12人の参加で開催しました。
まず、青年部の西尾部長から、青年部で取り組んだ最賃体験について「今回は3つのパターン➀最賃体験(3人)②生活証言(3人)③生活証言で最賃…
8月23日、大阪地方最低賃金審議会、第350回総会が行われました。
大阪労連は、8月4日に大阪地方最低審議会からの答申に対して8月18日を中心に「異議申出」行動を行い、トータル208通の異議申出書を提出…
7月29日大阪地方最低賃金審議会第348回総会に向け、昼休み宣伝&労働局前アピール行動を行いました。行動には、延べ100人の仲間が参加し炎天下の中、コロナ禍と物価高騰などによって生活がひっ迫しいる状況…
大阪労連は6月30日、京橋で最賃引き上げアピール宣伝を行いました。19人が参加し、ティッシュ付きのビラを250枚配布、署名も7筆集まりました。 6月28日に中央最賃審議会が開かれ、その後、大阪で…
大阪労連は、6月22日公示、7月10日投票で行われる参議院選挙に向けて、おもな政党から立候補されている方々に、賃金・労働法制に関する公開質問状をお送りさせていただきました。(回答の締め切りは6月22日…