
3月9日(月)に実施する『全国一斉労働相談ホットライン』に向けた事前学習会を、2月27日(木)に国労会館・1Fホールで行いました。テーマは「非正規労働者の雇止め、格差待遇に関する相談対応」で、講師は大…
3月9日(月)に実施する『全国一斉労働相談ホットライン』に向けた事前学習会を、2月27日(木)に国労会館・1Fホールで行いました。テーマは「非正規労働者の雇止め、格差待遇に関する相談対応」で、講師は大…
2月17日(月)、大阪労連 パート・非常勤連絡会は、パート春闘おしゃべり学習交流会を行い、6単産1地域より17名が参加しました。学習会では、関西勤労協の中田 進 先生から「憲法と同一労働・同一賃金」と…
12月7日(土)明日都浜大津・ふれあいプラザ大会議室に於いて、全労連・近畿ブロック 第27回パート・臨時・派遣労働者連絡会交流会を開催し、全体で25人、大阪から5人(大阪労連3、福保労1、生協労連1、…
大阪労連・非正規労働者部会は11月25日(月)に第9回総会を大阪国労会館1Fホールにて開催、6単産4地域より26名が参加し、経過と次年度方針、役員体制を確認しました。 はじめに、ミニ学習会として大阪法…
11月22日(金)18時30分より国労会館に於いて「非正規労働者の均等待遇問題」についての学習会を開催しました。今回の学習会は、11月29日(金)実施の全国一斉労働相談ホットラインに向けた事前学習会で…
11月17日(日)西成区民センターにて、“同じ仕事なら同じ賃金・待遇当たり前!経営者のみなさん、ズ~っとほったらかしてんじゃねぇよ!”をスローガンに、非正規も正規もあつまれ!!「第23回パート・非常勤…
11月8日(金)17:30より、天王寺北口にて、11月17日(日)に西成区民センターで行われる、第23回パート・非常勤・ヘルパー・派遣労働者のつどいについての宣伝行動を行いました。 福保労4、生協労連…
10月31日(木)12:30より天王寺駅にて、10月1日に改定された最低賃金・時間給「964円」についての周知徹底宣伝に取り組みました。 45分間の宣伝でしたが、31人の参加でティッシュ・ビラを500…
11月17日(日)13時半~16時、西成区民センターに於いて、“非正規も正規も集まれ!”『第23回パート・非常勤・ヘルパー・派遣労働者のつどい』を行います。 オープニングには、「三風太鼓」による演奏で…
8月のディーセントワーク宣伝は、最低賃金審議会総会のある日程と重なった為に急遽、開催場所を谷町四丁目の大阪労働局前に変更。最低賃金審議会にて、大幅な引き上げを求める宣伝行動となりました。 参加は、大阪…