トピックス

2020年04月13日

「新型コロナウイルス対策」 大阪労働局・大阪府へ緊急要請書提出

コロナ要請(労働局)

3月30日、大阪労連として「新型コロナウイルス対策に関する」緊急要請書を大阪労働局と大阪府に提出し、感染収束に向け総力を挙げるとともに、労働者の雇用とくらしや、中小企業の経営を守る具体的な対策を要請し…

2020年04月13日

新型コロナウイルスへの対応にかかわる対策会議

新型コロナ対策会議

3月24日、大阪労連は対策会議を開催し、新型コロナウイルスの拡大と対応に関わるとりくみや状況を交流し、様々な産業やそこで働く労働者に深刻な影響が出ていることを共有し、今後のとりくみについて意見交換し、…

2020年04月13日

青年部が最賃体験説明会を開催!20人を超える取り組み参加

最賃体験説明会

大阪労連青年部が4月の1ヶ月間、最低賃金にて生活体験を行う、「最賃体験」に取り組もうと、3月19日(木)に説明会を開催しました。最賃体験は青年部の常任委員を中心に、各自の繋がりを通じて呼びかけることで…

2020年03月17日

2020春闘勝利 3・12大阪総行動

なんば宣伝

大阪春闘共闘と大阪労連は、2020年国民春闘山場のとりくみである3.12全国統一行動に結集し「3.12大阪総行動」として、なんば・淀屋橋の2ヵ所での早朝宣伝、流し宣伝カーの運行、午後から天王寺・京橋・…

2020年03月17日

原発ゼロの会・大阪『メモリアル集会』に代わる、天満橋宣伝!

原発ゼロ・天満橋宣伝

3.11から9年、『なくせ原発、再稼働はんたい! おおさか大集会2020』を3月7日(土)エルおおさかで開催予定でしたが、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、集会もパレードも中止となりました。記念…

2020年03月09日

最低賃金引上げアピール宣伝

2.28最賃宣伝

2月28日(金)12:30より京橋駅にて、最低賃金・時間給「964円」についての周知徹底の宣伝行動に取り組み、大阪労連5人、自治労連1人、生協労連7人、大教組1人、医労連1人、JMITU1人、全国一般…

2020年03月02日

大阪原水協 2.21ニューヨーク世界大会壮行会

DSC_1170

国連では「核兵器禁止条約」の批准国が35ヶ国にのぼり、50ヶ国まであと15ヶ国となりました。このような情勢の中で、5年ごとに行われます、「NPT再検討会議」が今年開かれることと合わせ、『原水爆禁止世界…

2020年03月02日

2020年大阪春闘共闘委員会・大阪労連「2・19春闘学習決起集会」

2.19春闘学習決起集会写真

大阪春闘共闘委員会と大阪労連は、2月19日「2020春闘2・19春闘学習決起集会」を開催し65人が参加しました。国民春闘共闘委員会の黒澤幸一常任幹事を講師に、「20国民春闘 公正・公平な社会をめざして…

2020年03月02日

地域活性化を目指す、1日対話行動

地域活性目指す総対話行動(大保連)

2月14日(金)、春闘行動の取り組みの一環として、協力・共同の立場で奮闘されています、民主団体を中心に、地域活性化を目指す総対話行動に取り組み、のべ10団体に要請行動を行いました。 労働組合としての春…

2020年02月27日

2月 ディーセントワーク宣伝

2月DW宣伝

毎月15日を中心に行っています、ディーセントワーク(働き甲斐のある人間らしい仕事)宣伝ですが、2月は14日(金)の8:15より、なんば一栄前にて行いました。 弁士には、大阪労連の菅議長をはじめ、自治労…