
大阪労連も加盟する“原発をなくし、自然エネルギーを推進する大阪連絡会”、通称「原発ゼロの会・大阪」は、毎月11日を基本に『イレブンアクション』として、原発をなくし、自然エネルギーへの転換を求める宣伝…
大阪労連も加盟する“原発をなくし、自然エネルギーを推進する大阪連絡会”、通称「原発ゼロの会・大阪」は、毎月11日を基本に『イレブンアクション』として、原発をなくし、自然エネルギーへの転換を求める宣伝…
「三鷹事件・再審無罪を実現する大阪の会」の結成総会が、5月23日に国労大阪会館で開催され42名の参加しました。DVD上映、高見澤昭治弁護士から「再審請求審の現状と課題」について講演、東京で活動してい…
共謀罪創設に反対する大阪連絡会は、6月7日(水)、降りしきる雨をついて、あらためてランチタイムパレードにとりくみました。
安倍政権は、「共謀罪」法案について、国会では野党から質問された内容にまと…
6月4日(日)兵庫県知事選の近畿ブロック支援行動が行われました。
7月2日に行われる兵庫県知事選挙に向けて、津川ともひさ氏(前兵庫労連議長・「憲法が輝く兵庫県政をつくる会」代表委員)は、「人と地域を守る…
大阪労連は6月3日(土)の第46回評議員会で、定期大会までの当面の闘争方針などを全員一致で採択し確立しました。
安倍政権は日本維新の会と共謀して、政治の私物化をすすめようとしています。
国会では、…