![]() |
![]() ニュース |
![]()
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おおさか労連トップ > ニュース >東日本大震災対策本部ニュース |
|
東日本大震災対策本部ニュース NO.17-1 ともに歩もう! 東日本大震災被災3県労連激励訪問-福島県労連激励訪問-(PDFファイル) NO.15 東日本大震災の被災者支援と復興に関わって大阪商工会議所との懇談(PDFファイル) NO.14 原発問題で関西電力本社に緊急要請!(PDFファイル) NO.13 本日、救援物資・第二弾が出発!(PDFファイル) NO.12 支援物資の内容が変更となります。引き続きご協力お願いします。(PDFファイル) NO.11 大阪からの救援物資が被災地へ!(PDFファイル) NO.9 事故の拡大防止には「隠さない、嘘をつかない、過小評価しない」(PDFファイル) NO.8 ご支援ありがとうございます! 支援物資が続々集まっています(PDFファイル) NO.7 大阪労連・東日本大震災対策本部は3月25日から支援物資を現地へ!(PDFファイル) NO.6 大阪春闘共闘・大阪労連3.17大阪総行動 150万円を超える支援資金!(PDFファイル) NO.3 被災者支援を軸にしながら労働組合らしい春闘を!(PDFファイル) NO.2 いますぐできる支援を〜JR天満街頭で〜(PDFファイル) 連絡先 全大阪労働組合総連合(大阪労連) 〒530-0034 大阪市北区錦町2-2 国労会館1階 電話 06(6353)6421 労働相談 06(6353)7807 FAX 06(6353)6420 E-mail:info@osaka-rouren.gr.jp |
10月29日、秋の憲法学習講座で渡辺治さんの講演に約300人が参加。 |